時事ニュース

東京証券取引所の取引時間延長計画

東京証券取引所、取り引き時間延長の詳細

東京証券取引所ではことし11月から取り引きの終了時間を今の午後3時から午後3時半に延長します。

東証の取り引き時間の延長は11月5日からで、投資家の利便性の向上と万が一、売買システムに障害が発生した場合でも、復旧後に投資家が取り引きに戻れる機会を確保するねらいがあります。

新たなシステムと過去のシステム障害の事例

東証では4年前、システム障害が発生し、終日、売買を停止する事態となりました。

今回導入する新たなシステムでは復旧までの時間をこれまでの半分程度に短縮できるということです。

では、今週の主な予定です。

関連記事

  1. 新宿・歌舞伎町での施設でのわいせつ事件と対策強化
  2. パリオリンピック サッカー日本代表がフランスと強化試合同点で引き…
  3. アメリカでの旅客機と軍ヘリの衝突事故の報道
  4. 千葉県御宿町での避難所設置と対応状況
  5. 11月の貿易収支が1176億円の赤字となり、5か月連続の赤字報告…
  6. 南シナ海問題とフィリピンの対中姿勢
  7. 山梨県の甲州ワインがロンドンでの販売促進イベントを開催
  8. 大阪・関西万博に向けた路上喫煙の全面禁止

ピックアップ記事

PAGE TOP