時事ニュース

広島原爆の日: 広島市で原爆の日を迎え、平和記念式典が行われました。岸田総理も参列。

平和記念式典に5万人が参列

広島はきょう、被爆79年の原爆の日を迎えています。

爆心地に近い広島市の平和公園には未明から多くの人が訪れ犠牲者を追悼しました。

午前8時からは岸田総理などおよそ5万人が参列して平和記念式典が行われました。

広島市の松井市長は平和宣言で冷戦が終結したように為政者の対話によって危機は打破できると訴えました。

核兵器廃絶への具体的取り組みを求める声

ロシアによるウクライナ侵攻やイスラエルのガザ攻撃が続く中、広島では世界各国に核兵器廃絶に向けて具体的な取り組みを求める声が上がっていました。

関連記事

  1. トランプ大統領がメキシコとカナダへの関税措置を1か月間停止するこ…
  2. パリパラリンピックで鈴木孝幸選手が銅メダル
  3. 国道246号の巡回情報と降雪による通行止めの可能性
  4. 科学技術・イノベーション政策の強化と投資
  5. ウクライナ東部での取材チームのホテル攻撃と安全アドバイザー死亡
  6. 日本製のエムポックスワクチンがWHOによって緊急使用承認され、期…
  7. ウクライナの紛争とロシアの攻撃について
  8. 元長野県議会議員が妻を殺害した罪の裁判で、検察が懲役20年を求刑…

ピックアップ記事

PAGE TOP