時事ニュース

広島原爆投下79周年

被爆地で続く祈りと次世代の決意

>>79年前のきょう、広島に原爆が投下されました。

被爆地では犠牲者を追悼する祈りが続いています。

>>ロシアが核による威嚇を繰り返すなど、核兵器廃絶の道のりは厳しさを増しています。

そうした中でも、被爆者の思いを継ぐんだという強い意志を持った次の世代が出てきています。

平和公園は、多くの人の祈りに包まれました。

>>黙とう。

広島原爆ドームと元安川の灯籠流し

>>最後は再び広島からです。

正面に見える広島の原爆ドーム。

その手前を流れるのが、元安川です。

犠牲者の霊を慰める灯籠流し、先ほど、6時ごろから始まりました。

>>色とりどりの灯籠が浮かぶこの川に、79年前、大勢の人が集まって、そのまま命を落としました。

関連記事

  1. トピックの数の制限
  2. エル・チャポとシナロアカルテル
  3. パリオリンピック、バスケ女子日本代表キャプテン林咲希の決意
  4. 南海トラフ地震臨時情報の影響と課題
  5. 地域コミュニティへの影響
  6. マイナ保険証の利用促進策
  7. 田中熙巳さんが授賞式前にNHKのインタビューで被爆者の思いを伝え…
  8. アメリカが全ての鉄鋼とアルミ製品に25%の追加関税を発表し、日本…

ピックアップ記事

PAGE TOP