時事ニュース

国内大企業の設備投資計画

大企業の設備投資額、昨年度比で20%増

国内の大企業が今年度計画している設備投資の額は、昨年度の実績より20%余り増える計画です。

政府系の金融機関、日本政策投資銀行は毎年、大企業の設備投資計画を取りまとめていて、ことしは1600社余りから回答がありました。

それによりますと、国内の大企業が今年度に計画している設備投資の額は、およそ21兆9000億円と、昨年度の実績を21.6%上回っています。

半導体関連産業と幅広い業種での自動化投資が増加

半導体関連産業でデータセンター向けの需要が高まっているほか、幅広い業種で自動化に向けた投資が増えているためです。

具体的には、化学が半導体や電気自動車向けの設備投資が増えることで昨年度と比べて34.1%増えるほか、運輸では人手不足に対応するための省力化投資などで、21.2%増える計画です。

関連記事

  1. 永瀬廉初主演アニメーション映画のアフレコシーン公開
  2. トランプ支持者の動向と意識
  3. パリパラリンピック車いすラグビー日本金メダル獲得
  4. ウクライナ戦場でのAI技術を用いた新たな兵器の実験と、AIによる…
  5. フランスの新しい議会選挙
  6. 国際情勢の変化
  7. 宮古市のグルメ「瓶ドン」
  8. ロシア・ウクライナ戦争の最新状況と影響

ピックアップ記事

PAGE TOP