時事ニュース

立憲民主党の枝野前代表が代表選挙に立候補を表明

枝野氏、代表選へ意欲表明

立憲民主党の枝野前代表は、来月行われる党の代表選挙について、逃げることなく時代の転換の先頭に立つのが私の使命だと述べ、立候補する意向を明らかにしました。

来月23日に投開票が行われる立憲民主党の代表選挙を巡り、枝野前代表はきょう、リベラル系の議員で作る党内最大の議員グループの代表を務める、近藤昭一衆議院議員らと会談し、今後の対応を協議しました。

このあと、枝野氏は記者団に対し、代表選挙に立候補する意向を明らかにしました。

正式立候補表明の日時と背景

そして枝野氏は、今月21日に記者会見し、正式に立候補を表明すると明らかにしました。

枝野氏は、衆議院埼玉5区選出の当選10回で60歳。

民主党政権で官房長官などを歴任し、2017年に立憲民主党を立ち上げました。

代表選挙を巡っては、現職の泉代表もすでに立候補の意向を固めていて、野田元総理大臣には、党内から立候補に期待する声が出ています。

関連記事

  1. タートランプの開発と普及
  2. 韓国ユン・ソンニョル大統領の逮捕と世論調査
  3. イスラエルとパレスチナの停戦交渉
  4. 栃木県那須町で発生した男女遺体発見事件の容疑者逮捕と捜査状況
  5. 立憲民主党代表選挙への野田元総理の政策発表
  6. 広島県廿日市市の大学生殺害事件の裁判開始
  7. 2025年2月9日の情報
  8. FBI捜査とトランプ氏の機密文書管理

ピックアップ記事

PAGE TOP