時事ニュース

エムポックスのアフリカ中部での流行と緊急委員会開催

感染拡大と国際的懸念

WHO・世界保健機関は、エムポックス、これまでのサル痘の感染がアフリカ中部で拡大し、今後、アフリカ以外にも広がるおそれがあるとして、専門家による緊急の委員会を今月14日に開くと発表しました。

国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態に当たるかどうか、検討することにしています。

新たなタイプのウイルスと今後の見通し

WHOによりますと、現在、アフリカ中部を中心に再び感染が拡大しているということです。

今回広がっているのは、2022年と比べて重症化しやすい新たなタイプのウイルスで、コンゴ民主共和国ではことしだけで1万4000人以上の感染が確認され、511人が死亡したということです。

すでにケニアやルワンダなど周辺国でも感染が確認されていて、WHOはアフリカ以外にも感染が拡大する可能性があるとして、今月14日に専門家による緊急の委員会を開き、今回の感染の広がりが、国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態に当たるかどうか、検討することにしています。

関連記事

  1. トランプ大統領がカナダとメキシコに関税を課す影響
  2. 阪神・淡路大震災から30年経過
  3. アップルの決算発表、利益36%減少
  4. ロレックスの高級腕時計172本を持つ配送車が盗まれ、52歳の暴力…
  5. 河本力のパッティング技術と調子
  6. ドジャースの公式練習が東京ドームで行われている
  7. メディケア・アドバンテージの利点
  8. アマゾンが来年1月から週5日出社を従業員に通達

ピックアップ記事

PAGE TOP