時事ニュース

東京都内で国際電話番号を使用した特殊詐欺が増加

国際電話による特殊詐欺電話が急増

東京都内ではことし、電話番号の前に+が表示される国際電話の番号でかかってきた特殊詐欺の電話が、去年の割合の2倍以上に増加していることが分かり、警視庁は、心当たりのない番号からの電話に注意するよう呼びかけています。

IP電話契約の本人確認強化と対策

警視庁は、新たにIP電話の契約時の本人確認が義務化され、犯罪への対策が強化された結果、国際電話の番号が詐欺グループの選択肢として広がったと見ています。

警視庁は、心当たりのない番号に注意し、相手が警察官や役場の職員を名乗った場合でも、一度電話を切ってから、自分で窓口にかけ直すなど、対策を呼びかけています。

関連記事

  1. イスラエルとハマスの戦闘休止交渉の進展
  2. 総理の農業政策に対する基本的認識の維持
  3. 台湾出身者による金塊詐欺
  4. 大阪府での火事により78歳の男性が意識不明の重体、原因を捜査中。…
  5. 植田日銀総裁、経済や物価の見通しに関する講演
  6. 将棋の白玲戦で福間香奈女流五冠が体調不良により不戦敗となり、西山…
  7. 兵庫県知事の選挙戦における公職選挙法違反の疑いで告発が行われる。…
  8. 長崎県壱岐島の循環型社会を目指すビール作り

ピックアップ記事

PAGE TOP