時事ニュース

自民党総裁選に向けた石破元幹事長らの動き

石破元幹事長、推薦人確保のメドがつく

続いては来月行われる自民党総裁選についてです。

石破元幹事長は立候補に必要な推薦人の確保にメドがつきつつあると話すなど意欲を示す議員の出馬に向けた動きが活発化しています。

自民党総裁選にはこれまでに10人近い議員が意欲を見せていますが立候補するには20人の推薦人を確保する必要があります。

このうち昨日、民放の番組に出演した石破元幹事長は推薦人についてメドはつきつつあると明らかにしました。

小林前大臣と高市大臣の周辺でも推薦人確保に向けた動きが活発化

また、小林前経済安全保障担当大臣について周辺議員は支援者は20人以上いる、あとは誰を推薦人にするかだけだと自信をのぞかせたほか高市経済安全保障担当大臣を支持する議員も推薦人の確保に向け依頼を行うなど水面下の動きが活発化しています。

関連記事

  1. 革新軽水炉は安全対策を強化し、次世代型原子炉に位置づけられている…
  2. TikTokとアメリカの国家安全保障の懸念
  3. 経済
  4. 東京多摩市で夫が妻を殺害後に飛び降り自殺
  5. 玄海町での核のごみ最終処分場選定に関する議会審議
  6. 滋賀県米原市の土石流、避難状況
  7. トピックの簡潔さ
  8. 政策活動費の議論と今後の対応

ピックアップ記事

PAGE TOP