時事ニュース

アメリカ大統領選挙に向けた民主党の全国党大会

民主党全国党大会の開幕とハリス副大統領の挑戦

2か月半後に迫ったアメリカ大統領選挙。

こちらの巨大な会場、中継映像なんですが、ここで日本時間のあすから、与党・民主党の全国党大会が始まります。

候補者、ハリス副大統領の事実上の公約となる党の政策綱領も披露される重要な舞台。

打倒トランプ前大統領へ、結束を強めることはできるんでしょうか。

早くも熱気は高まっています。

党大会を前に、東部の激戦州で支持を訴えたハリス副大統領。

ハリス氏の支持率と直面する課題

アメリカ大統領としての新たなリーダー像を印象づけられるかという点が焦点だと思います。

トランプ氏ときっ抗するまでに支持率を伸ばしているというハリス氏ですけれども、この勢い、続きそうでしょうか。

世論調査の平均では、全米でハリス氏がトランプ氏を数ポイントリードしています。

バイデン政権が今まさに抱える課題が、逆風となる可能性があります。

具体的に言えば3つです。

インフレなどの経済政策、みずからが副大統領として担当してきた移民政策、そしてイスラエルとパレスチナのはざまに立たされる中東政策。

これらの課題への対処が、ハリス氏自身の勝敗を左右する鍵になるかもしれません。

関連記事

  1. 殺到する公共の場での交通障害に対する取り締まりの事例。
  2. 秋篠宮ご夫妻がトルコを公式訪問し、友好関係の増進を期待するメッセ…
  3. 政治資金規正法改正案が自民、公明、維新の賛成多数で衆議院特別委員…
  4. 大分県臼杵市で火災、少なくとも10棟が焼ける。
  5. マネーロンダリンググループ摘発
  6. 米国政治:次期大統領選と党派の動き
  7. 秘密サービスの対応
  8. フランスの議会選挙

ピックアップ記事

PAGE TOP