時事ニュース

東京メトロが10月下旬にも東京証券取引所に上場される方向で準備中。

東京メトロの東京証券取引所上場へ向けた準備

東京メトロの株主である国と東京都が

10月下旬にも東京メトロを東京証券取引所に上場させる方向で
準備していることが分かりました

東京メトロの株は国が53.4%都が46.6%を保有していて
具体的な売却時期について協議してきましたが

関係者によりますと10月下旬にも東京証券取引所に上場させる方向で
準備しているということです

株式売却で得られる収入とその使い道

時価総額は6400億円から7000億円規模になるとみられていて

上場時には国と都で合わせて50%の株が売却される見通しです

今後は株を販売する証券会社が市場の動向などを見極めながら
公開価格を決めていく見込みです

国が保有する東京メトロ株の売却で得られる収入は東日本大震災の復興財源に充てることが
法律で決まっています

関連記事

  1. ウクライナ軍がロシアの橋を爆破し越境攻撃
  2. トランプ大統領の影響と行動
  3. トランプのセキュリティ状況の変化
  4. 柴田さんのダンディーでセクシーな回答と会場の反応
  5. 大谷翔平選手がメジャーリーグ初の50-50を達成
  6. コカインの密輸未遂事件での逮捕
  7. 奈良県十津川村の土砂崩れと孤立住民の状況
  8. トピックの削除条件

ピックアップ記事

PAGE TOP