時事ニュース

交通系ICカードSuicaとPASMOの一部販売再開

記名式ICカードの販売再開

交通系ICカードのSuicaとPASMOは、世界的な半導体不足の影響で、去年から新規の発行が原則停止されていましたが、JR東日本や首都圏の私鉄などで作るPASMO協議会などは、個人情報をひも付けた記名式のカードについては、来月1日から販売を再開すると発表しました。

無記名カードの販売再開は未定

一方、無記名のカードについては引き続き販売せず、再開の時期も未定だということです。

関連記事

  1. JR長野駅で発生した連続殺傷事件で捜査本部が設立される。
  2. 北朝鮮から弾道ミサイル発射、日本のEEZ外に落下
  3. 鳥取県が選挙ポスターに関する独自の条例を可決。
  4. 被爆体験者の健康手帳交付を求める裁判の判決
  5. ゴールデンウイークの交通状況とイベントレポート
  6. 新しい学習指導要領に基づく大学入学共通テストが開始され、読解力と…
  7. 佐賀県伊万里市で今シーズンの梨出荷
  8. 広島県の下瀬美術館がベルサイユ賞最優秀賞を受賞

ピックアップ記事

PAGE TOP