時事ニュース

来年度予算案の財務省への概算要求

各省庁の概算要求、社会保障や防衛などで増加

国の来年度予算案の編成に向け、各省庁が財務省に提出する概算要求が締め切られました。

社会保障や防衛など、多くの分野で要求が増えたことから、一般会計の総額は117兆円を上回り、過去最大となりました。

110兆円を超えるのは4年連続となります。

重要政策の具体的要求額は示されず、実質的要求額は増加

一方、賃上げや少子化対策など、政府が重要政策と位置づける事業では、具体的な金額を示さない事項要求も相次ぎ、実質的な要求額はさらに膨らむ見通しです。

関連記事

  1. ニューオーリンズ・ハリケーンカトリーナの生存者の物語
  2. 地方市場の閉店と、地元で愛されていた店の新たな始まり
  3. 能登の復旧・復興の進展と取り組み
  4. 元宝塚歌劇団トップスターの詐欺事件
  5. アメリカのFRBが0.25%の利下げを決定。日銀は慎重に追加利上…
  6. ドジャース大谷翔平選手の偽ユニホーム販売で、中国籍の夫婦逮捕。
  7. 移民対策と国境警備の現状
  8. 学校の欠席問題と教育

ピックアップ記事

PAGE TOP