時事ニュース

イトーヨーカ堂の家庭用食用油の回収とリサイクル

家庭用食用油の回収とリサイクルを全店舗に拡大

大手スーパーのイトーヨーカ堂は、去年から一部の店舗で始めていた家庭で使用した食用油の回収やリサイクルの実証実験を、今月から都内にある25の全店舗に拡大します。

店舗で専用の容器を客に渡し、サービスカウンターなどで回収する仕組みで、サラダ油やごま油などを対象としています。

回収された油の再利用と将来的な展望

回収された油は、廃油を回収する会社が引き取り、せっけんやインクなどの製造に再利用されますが、将来的には航空機の代替燃料、SAFの原料にすることを目指しているということです。

関連記事

  1. 旧安倍派・清和政策研究会が事務所を閉鎖し政治団体として解散
  2. 経済の現状と展望
  3. SNS炎上騒動とフワちゃんとの関係について
  4. ロシアと北朝鮮の軍事協力と国際的な反応
  5. 国会での石破総理の所信表明演説に対する代表質問
  6. 自民党総裁選挙・上川陽子外務大臣の立候補会見
  7. 立憲民主党と国民民主党は政策活動費の見直しで一致
  8. ジョー・バイデンのリーダーシップ

ピックアップ記事

PAGE TOP