時事ニュース

ドイツ東部の州議会選挙で極右政党が初めて第1党となる見通し

ドイツ東部州議会選挙での歴史的な勝利

ドイツで1日、東部の州で州議会選挙が行われ、移民排斥などを掲げる極右政党が初めて第1党となる見通しとなりました。

テューリンゲン州でのAfDの躍進と今後の展望

ロイター通信によりますと、このうちテューリンゲン州では、極右政党のAfD=ドイツのための選択肢が33.1%の票を獲得し、州議会レベルでは初めて第1党になる見通しです。

旧東ドイツのテューリンゲン州とザクセン州の州議会選挙では、AfDが移民排斥やウクライナへの武器供与の反対などを訴え、テューリンゲン州の代表を務めるヘッケ氏は党の集会でナチスのスローガンを使用して有罪判決を受けるなど、過激な言動で知られています。

一方、ショルツ首相が率いる与党は2つの州で大きく議席を減らす見通しで、来年9月に行われる総選挙に向けて、厳しい結果となっています。

関連記事

  1. 三笠宮妃百合子さま101歳の誕生日
  2. 新型コロナウイルスのクルーズ船感染から5年を迎え、当時の乗客が献…
  3. シンガポール、リー・シェンロン首相退任とウォン新首相就任
  4. 東京メトロの株式上場
  5. 渋谷区の路上飲酒禁止条例
  6. 円相場の大幅変動と政府・日銀の市場介入の可能性
  7. トピックの簡潔さ
  8. AIの進化とその利用方法

ピックアップ記事

PAGE TOP