時事ニュース

立憲民主党の代表選挙と政治とカネの問題

自民党の追及を行う枝野前代表の発言

3日後に告示を控える立憲民主党の代表選挙。

きょうは政治とカネの問題を巡って自民党を追及する発言が相次ぎました。

代表選挙に立候補を表明している枝野前代表は政治とカネの問題を巡って。

立候補を目指す泉代表と吉田氏の会談と党内情勢

立候補を目指す泉代表と衆議院当選1回の吉田晴美氏はきょう午前、議員会館の泉氏の事務所でおよそ20分間会談。

吉田氏が立候補に向けた取り組みを進めていると説明したということです。

また両氏は推薦人の確保状況を含め、党内の情勢についても意見を交わしたものと見られます。

さらに吉田氏はきょう夕方、同じく立候補を目指す江田元代表代行ともおよそ20分間会談しました。

こうした中、菅直人元総理大臣が会長を務めるグループが会合を開催。

グループに所属し、菅氏が代表に適任だとしていた西村智奈美代表代行が、泉代表の下で党幹部を務めてきたとして、立候補しない考えを示しました。

そしてグループとして特定の候補者を支援せず、自主投票とする方針を確認しました。

関連記事

  1. アメリカのトランプ次期大統領が通商代表部の代表にジェミソン・グリ…
  2. 消費税増税の決定とその影響
  3. Suchmosが約3年半ぶりに再始動し、デビュー10周年に横浜ア…
  4. 保険料上限引き上げは4年連続、対象は年収1170万円以上の1.5…
  5. 時間: 12:00:02 JST
  6. 兵庫県の斎藤知事に対するパワハラ疑惑と不信任決議案の対応
  7. 重複トピックの削除
  8. 袴田巌さんの再審結果審理終了。検察は再度死刑を求刑、一方弁護団は…

ピックアップ記事

PAGE TOP