時事ニュース

東京株式市場の日経平均株価が大幅値下がり

日経平均株価、大幅下落が続く

昨日1600円以上値を下げた日経平均株価ですが、今日も荒い値動きとなり一時600円以上値下がりしました。

輸出関連株と半導体株が売られるも、午前の取引で下げ幅を縮小

きょうの東京株式市場で日経平均株価は取引開始直後から値下がりし、下げ幅は一時600円以上となりました。

今朝円相場が一時1ドル=143円10銭台まで上昇したことや、昨日ハイテク関連銘柄が多いアメリカのナスダック株価指数が値下がりしたことを受け、輸出関連株や半導体関連株を中心に売られました。

しかしその後は値下がりした銘柄を買い戻す動きが広がったことから、下げ幅を縮小し、午前は昨日より130円安い3万6917円で取引を終えています。

関連記事

  1. 拉致被害者横田めぐみさんの母が早期の首脳会談を求める
  2. アメリカの雇用統計が発表され、失業率が上昇し、見通しが注視されて…
  3. トピックの簡潔さ
  4. 石破元幹事長が自民党総裁選への出馬を表明
  5. 浪江町の新しいフレンチビストロの料理
  6. 栃木県那須町遺体遺棄事件、指示役が焦点
  7. 情報の重要性
  8. 東京23区での雪の予報と交通への影響

ピックアップ記事

PAGE TOP