時事ニュース

ベニズワイガニ漁の解禁と初競り

香住漁港でベニズワイガニの水揚げ開始

日本海の秋の味覚、ベニズワイガニ漁が解禁され、兵庫県香美町の香住漁港で初競りが行われました。

午前3時半ごろ、関西で唯一ベニズワイガニが水揚げされる香住漁港では、船から次々とベニズワイガニが運び出されました。

威勢のよい初競りと高値が付いたベニズワイガニ

午前6時、鐘の音を合図に競りが始まると威勢のよい掛け声が飛び交う中、仲買人たちが次々と競り落としていきました。

台風10号の影響で小型の船が漁に出られず、初日の水揚げは10トンと例年より少ない中での初競りでしたが、ご祝儀相場もあり、最も高いものは1匹50万円の値が付きました。

ベニズワイガニ漁は来年5月末まで続きます。

関連記事

  1. 大阪・関西万博期間中の大阪メトロの子ども専用列車計画
  2. 全漁連の通販サイトが不正アクセスを受け、2万2000件近い個人情…
  3. Sustainable Agriculture in Qatar…
  4. アメリカとイスラエル、イラクの基地爆発への関与を否定
  5. 与党と国民民主党での減税案の比較、財源に関する説明。
  6. アメリカでマクドナルド関連の食中毒発生
  7. 北朝鮮とロシアが新たな軍事支援条約を締結
  8. Personalized Legacy Box service

ピックアップ記事

PAGE TOP