時事ニュース

ベニズワイガニ漁の解禁と初競り

香住漁港でベニズワイガニの水揚げ開始

日本海の秋の味覚、ベニズワイガニ漁が解禁され、兵庫県香美町の香住漁港で初競りが行われました。

午前3時半ごろ、関西で唯一ベニズワイガニが水揚げされる香住漁港では、船から次々とベニズワイガニが運び出されました。

威勢のよい初競りと高値が付いたベニズワイガニ

午前6時、鐘の音を合図に競りが始まると威勢のよい掛け声が飛び交う中、仲買人たちが次々と競り落としていきました。

台風10号の影響で小型の船が漁に出られず、初日の水揚げは10トンと例年より少ない中での初競りでしたが、ご祝儀相場もあり、最も高いものは1匹50万円の値が付きました。

ベニズワイガニ漁は来年5月末まで続きます。

関連記事

  1. バングラデシュ:学生のデモ隊と警察が衝突し、ハシナ首相が辞任
  2. ACRE 200エーカー火事
  3. 日本自動車メーカーの中国での販売台数減少
  4. トピックの簡潔さ
  5. 民主党のウォーレンとブラウン上院議員がUSスチールに批判書簡を送…
  6. 北九州市で中学生の殺傷事件が発生し、逮捕された男の供述が浮上して…
  7. JR九州が日韓を結ぶ高速船クイーンビートルのリース元からの買い取…
  8. 神戸市の男性が6億6000万円の詐欺被害に遭い警察に被害届け

ピックアップ記事

PAGE TOP