時事ニュース

ベニズワイガニ漁の解禁と初競り

香住漁港でベニズワイガニの水揚げ開始

日本海の秋の味覚、ベニズワイガニ漁が解禁され、兵庫県香美町の香住漁港で初競りが行われました。

午前3時半ごろ、関西で唯一ベニズワイガニが水揚げされる香住漁港では、船から次々とベニズワイガニが運び出されました。

威勢のよい初競りと高値が付いたベニズワイガニ

午前6時、鐘の音を合図に競りが始まると威勢のよい掛け声が飛び交う中、仲買人たちが次々と競り落としていきました。

台風10号の影響で小型の船が漁に出られず、初日の水揚げは10トンと例年より少ない中での初競りでしたが、ご祝儀相場もあり、最も高いものは1匹50万円の値が付きました。

ベニズワイガニ漁は来年5月末まで続きます。

関連記事

  1. ロシアとウクライナ間の民間人の死傷者数を巡る主張が食い違う。
  2. 経済動向
  3. アメリカと中国の国防相会談がアジア安全保障会議で実施予定、台湾や…
  4. 大谷翔平選手が近く子どもが生まれることを発表し、今シーズンの活躍…
  5. ソマリアの自爆テロ
  6. 自民党総裁選挙・上川陽子外務大臣の立候補会見
  7. 学校における依存症リハビリプログラム
  8. トランプ大統領が政府効率化のため各省庁に人員削減を命じる大統領令…

ピックアップ記事

PAGE TOP