時事ニュース

日本とオーストラリアの安全保障協力強化

日本とオーストラリアの2プラス2協議

>>軍事活動を活発化させる中国への対応を協議しました。

>>日本とオーストラリアの外務・防衛の閣僚協議、

いわゆる2プラス2がメルボルン近郊で行われ、

安全保障面での協力の強化などで一致しました。

協議には、

日本側から上川外務大臣と木原防衛大臣が、

オーストラリア側からウォン外相とマールズ国防相が出席しました。

協議では、

中国の軍用機が日本の領空に侵入するなど、

軍事活動を活発化させていることについて深刻な懸念を持って議論し、両国の閣僚は、

東シナ海や南シナ海などでの力による一方的な現状変更の試みに強い反対を表明しました。

また、台湾海峡の平和と安定の重 要性を確認しました。

共同記者会見と共同声明

このあと開かれた共同記者会見で木原大臣は。

>>上川大臣は。

>>中国の軍事活動が活発化する中、

安全保障面での協力を強化することなどで一致し、

こうした内容を盛り込んだ共同声明を発表しました。

関連記事

  1. トランプ大統領が日本との関係を維持しつつ実利を優先する姿勢
  2. 各党が衆議院選挙に向けて活動しており、支持を得るための街頭演説を…
  3. ザポリージャ原発の安全問題: ウクライナとロシアの対立
  4. 書道パフォーマンス甲子園で鳥取県の高校が連覇を達成した。
  5. 政治資金規正法改正案、衆議院通過見通し
  6. 日本版GPS衛星みちびきの打ち上げ成功とその機能
  7. 渡辺勇大選手と東野有紗選手のバドミントンペア解消
  8. ロシアの囚人とアメリカ市民の交換交渉

ピックアップ記事

PAGE TOP