時事ニュース

持続化給付金詐欺容疑でタイから日本人の男が強制送還

タイから強制送還された男

持続化給付金詐欺の疑いで逮捕状が出ていた日本人の男が逃亡先のタイから強制送還されました。

男はタイで現地当局の護送車を奪って逃走する事件を起こし、収監されていました。

持続化給付金詐欺で再逮捕

八木容疑者は去年9月に不法滞在の疑いでタイ当局に拘束されていましたが、バンコクの入管施設で護送車を奪って逃走しました。

その後、当局に身柄を確保され禁錮11か月の実刑判決を受けて収監されていました。

今朝、関西国際空港に到着した八木容疑者は持続化給付金100万円をだまし取った疑いで逮捕されました。

警察によりますと少なくとも十数回にわたって持続化給付金の虚偽の申請を繰り返していたとみられています。

関連記事

  1. 静岡県が富士山の登山規制を強化する方針を決定。
  2. 国家安全保障に関する懸念
  3. 文面のトピックの多様性
  4. 東海道新幹線、東北新幹線などの運行中止と空の便への影響
  5. 賃金引き上げの動きが広がり、企業が賃金制度を見直している。
  6. アメリカの大統領選挙における暴力行為の増加
  7. 女性トラブルに対するフジテレビの責任についての言及。
  8. 中東の停戦進展とガザの現状

ピックアップ記事

PAGE TOP