時事ニュース

西山朋佳女流三冠が女性初の棋士を目指して試験に挑戦

西山朋佳女流三冠、歴史的な一歩へ

将棋の女流棋士西山朋佳女流三冠が、将棋界の大きな歴史的な一歩を踏み出すべく、女性初の棋士となるための試験に挑戦しています。

編入試験第1局、高橋佑二郎四段との対決

西山朋佳女流三冠が挑む棋士編入試験の第1局は午前10時ごろから東京の将棋会館で始まりました。

試験官で対戦相手は高橋佑二郎四段です。

西山女流三冠は現在女流棋士の立場ですが、編入試験に合格すれば四段となり、女流棋士よりも上位の棋士となります。

西山女流三冠はこれまで女流棋士のみで争う公式戦を中心に戦ってきましたが、今回の試験で新たな領域への挑戦を決意しました。

関連記事

  1. トランプの初日政策と大統領令
  2. JR福知山線脱線事故19周年の追悼
  3. 北朝鮮が韓国との道路と鉄道を爆破し領土分離措置を発表
  4. 児童書朗読の音声配信サービスが始まり、子どもの寝かしつけを支援。…
  5. トピック数の制限
  6. 能登半島地震の被害状況と復旧の課題
  7. 競輪選手深谷知広の家族との絆と目標
  8. 旧優生保護法による不妊手術強制の賠償裁判、最高裁判決へ

ピックアップ記事

PAGE TOP