時事ニュース

日経平均株価の大幅反発

東京株式市場の全面高、日経平均午前の終値は985円高

きょうの東京株式市場は、半導体関連株や自動車などの輸出関連株を中心にほぼ全面高となり、日経平均午前の終値は985円高い3万6605円でした。

円高一服とアメリカ株高が株価上昇の要因

大きな上昇の要因は円高の一服と、アメリカの株高です。

11日発表のアメリカの経済指標で、根強いインフレ傾向が確認されたことから、FRBによる大幅な利下げ観測が後退。

円相場が円安・ドル高に傾いたほか、ニューヨーク市場でのハイテク株の上昇も追い風となり、株を買い戻す動きが広がりました。

この先、自民党総裁選や企業の中間決算が控える中、再び上昇気流に乗れるかが試されています。

関連記事

  1. 神戸市中央区で通報を受けて警察が駆けつける
  2. 政府効率化省の活動の影響についての懸念
  3. 談合が疑われている入札に関して公正取引委員会が調査を進めている。…
  4. 時間に関する詳細
  5. 金森さんの作品は大地から生命が生まれる様子を描いた
  6. ウクライナとロシア紛争
  7. 日本市場への影響と円相場の動き
  8. 特定トピックの除外要件

ピックアップ記事

PAGE TOP