時事ニュース

日経平均株価の大幅反発

東京株式市場の全面高、日経平均午前の終値は985円高

きょうの東京株式市場は、半導体関連株や自動車などの輸出関連株を中心にほぼ全面高となり、日経平均午前の終値は985円高い3万6605円でした。

円高一服とアメリカ株高が株価上昇の要因

大きな上昇の要因は円高の一服と、アメリカの株高です。

11日発表のアメリカの経済指標で、根強いインフレ傾向が確認されたことから、FRBによる大幅な利下げ観測が後退。

円相場が円安・ドル高に傾いたほか、ニューヨーク市場でのハイテク株の上昇も追い風となり、株を買い戻す動きが広がりました。

この先、自民党総裁選や企業の中間決算が控える中、再び上昇気流に乗れるかが試されています。

関連記事

  1. 中東情勢の緊迫化とイランに対するイスラエルの攻撃
  2. 病気の経験から、藤さんの歌への思いが変わった。
  3. トピックの長さ制限
  4. 埼玉県八潮市の道路陥没事故の救助活動が中断。
  5. 蓮愛ちゃんがトリッキングの練習をしている様子がSNSで人気となっ…
  6. Bathroom Renovation Advertisemen…
  7. 廣瀬がリスクを避けたプレーを選択することを指摘。
  8. 基礎控除の年収制限に関する議論

ピックアップ記事

PAGE TOP