時事ニュース

アルベルト・フジモリ氏が死去

歴史を作った日系2世の大統領、アルベルト・フジモリ

日系人として初めて南米ペルーの大統領を務めたアルベルト・フジモリ氏が亡くなりました。

86歳でした。

日系2世のフジモリ氏は1990年に大統領に就任し、1996年に起きた日本大使公邸人質事件では強行突入を決断し、解決に導きました

在任中の人権侵害とその後の裁判

一方、在任中に軍が市民を殺害した人権侵害などの罪で2010年に禁錮25年の刑が確定し、去年釈放されていました

関連記事

  1. トピックの長さ制限
  2. 自民党が政治資金規正法の改正案を大筋で了承し、明日にも国会に提出…
  3. 立憲民主党の泉代表は自民党の改正案が場当たり的だと批判。
  4. ロサンゼルス周辺の山火事の現況
  5. ドジャースの大谷翔平選手、4年連続で30本塁打
  6. 石破総理が国際会議で環境問題への取り組みを表明
  7. シ-クレット・サービスの対応
  8. 大谷翔平選手がメジャーリーグ初の50-50を達成

ピックアップ記事

PAGE TOP