時事ニュース

赤羽八幡神社の所得隠し

東京北区の神社で発覚した2億5千万円の所得隠し

アイドルグループのファンから聖地と呼ばれていた東京北区にある神社で収入の一部を宮司が私的に流用し東京国税局からおよそ2億5000万円の所得隠しを指摘されていたことが分かりました。

宮司の生活費流用と追徴課税

男性宮司は2023年までの7年間でさい銭やお守りの販売などで法人が得た収入の一部およそ2億5000万円を生活費などに流用していたということです。

東京国税局は宮司の流用分は給与に当たると認定し法人と宮司に重加算税を含めておよそ1億3000万円の追徴課税をしたということです。

この神社は∞を記したお守りなどでアイドルグループ関ジャニ∞から改名したSUPER EIGHTのファンから聖地として親しまれ多額の法人収入があったということです。

男性宮司は既に納税は済ませていますとコメントしています。

関連記事

  1. 航空機燃料不足による地方空港での航空便就航問題
  2. インド総選挙話題: モディ首相の経済政策と雇用課題
  3. カマラ・ハリス副大統領の活動
  4. カマラ・ハリスのキャンペーンと今後の展望
  5. トヨタ自動車がハースF1チームとの協力関係を基本合意
  6. 福島第一原発の廃炉作業と放射線防護
  7. 岸田総理, 韓国でユン・ソンニョル大統領と会談
  8. 2026年度から本格的に運用を目指す排出量取引制度の運営を担う「…

ピックアップ記事

PAGE TOP