時事ニュース

ゼニガタアザラシの出産

大潮の日に集中するゼニガタアザラシの出産

襟裳岬はゼニガタアザラシの日本最大の生息地で、700から800頭ほどが暮らしています。

5月、この地でアザラシたちは出産の季節を迎え、大潮の日に集中して出産が行われます。

潮が大きく引き、普段は海の中にある岩場が広く露出するこの特別な日に、妊娠したメスたちが出産のために岩場に集まります。

1頭のアザラシが出産を始めると、10分後には赤ちゃんが動き始め、初めて海に入ります。

母乳で急速に成長する赤ちゃんアザラシ

初めての泳ぎから戻ってきた赤ちゃんアザラシは、母親のお乳を飲みます。

母乳には脂肪分が牛乳の10倍も含まれており、栄養たっぷりのお乳を飲んだ赤ちゃんは急速に成長し、体重は1か月ほどで3倍の30キロにもなります。

ゼニガタアザラシの出産シーズンは他の生き物たちにも影響を与え、自然のリズムをうまく利用して命をつないでいく様子が観察されています。

関連記事

  1. パリオリンピックの成果
  2. 自民党は政治資金パーティー問題を受けて政治資金規正法の改正案を検…
  3. アメリカのEV・電池工場建設ラッシュ
  4. 必要なリソース
  5. 体操女子:4人で挑んだ団体決勝
  6. 政府の新たな国家戦略と脱炭素社会への対応方針
  7. 日本感染症学会が高齢者に新型コロナワクチン接種を推奨
  8. アメリカのトランプ前大統領が暗殺未遂の後、選挙イベントで支持者に…

ピックアップ記事

PAGE TOP