時事ニュース

立憲民主党の代表選の国会議員票の動向。

野田元総理がトップに立つ

立憲民主党の代表選をめぐり、JNNでは国会議員票の動向を探りました。

野田元総理が40人以上の支持を固めトップに立ち、枝野前代表がこれに続いています。

決選投票の可能性

JNNの取材では136人いる国会議員のうち、野田氏が40人以上の支持を固め、枝野氏が30人前後の支持を集めていることが分かりました。

泉代表と吉田晴美衆院議員は立候補に必要な推薦人20人から広がっていません。

ただ全体の6割以上を占める国会議員票以外のポイントが結果を左右すると見られていて、現状ではいずれの候補も1回目の投票で過半数を獲得できず、上位二人による決選投票にもつれ込む見通しです。

関連記事

  1. イチローさんが日本人初のアメリカ野球殿堂入りを果たす
  2. 厚生労働省がHPVワクチンの接種期限を来年度まで延長する方針を決…
  3. フランス国鉄の破壊行為についての対応とその影響
  4. 乱高下する日経平均株価、日銀副総裁の発言が影響
  5. アメリカのトランプ次期大統領が通商代表部の代表にジェミソン・グリ…
  6. 別れのテーマを扱った歌の内容
  7. 刺された生徒は塾の帰りで、男は1分足らずで逃走したとみられている…
  8. ロシア海軍の艦艇が宮崎県沖の接続水域を航行したのは確認が初めて。…

ピックアップ記事

PAGE TOP