時事ニュース

全国の100歳以上の高齢者が9万5000人を超え、54年連続で過去最多を更新。

全国の100歳以上の高齢者、過去最多を更新

昨日は敬老の日でしたが厚生労働省は全国の100歳以上の高齢者が9万5000人を超え、54年連続で過去最多を更新したと発表しました。

女性高齢者の多さと最高齢者の紹介

厚労省によりますと全国の100歳以上の高齢者は今月1日現在9万5119人でした。

前の年から2980人増え、54年連続で過去最多を更新しました。

このうち女性は8万3958人で全体の88%を占めています。

100歳以上の高齢者は2012年に5万人を超えましたが、この12年間でおよそ2倍となっています。

国内の最高齢は兵庫県に住む女性の糸岡富子さんで116歳、男性では静岡県に住む水野清隆さんの110歳となっています。

関連記事

  1. IMF、中国の経済成長率見通しを引き上げ、不動産不況対策が背景。…
  2. 韓国の音楽グループNewJeansの観光広報大使任命
  3. パリオリンピックに向けたサイバーセキュリティの懸念
  4. 社会科見学中に発生した熱中症の疑いで病院に搬送された児童
  5. 障害者施設の待機者問題
  6. 栃木県那須町での夫婦遺体発見事件の進行中の捜査
  7. 下請法改正を議論する政府の有識者会議
  8. 現代の民主主義の重要性

ピックアップ記事

PAGE TOP