時事ニュース

厚生労働省発表、全国の100歳以上の高齢者が9.5万人超え

全国の100歳以上高齢者が9.5万人を突破

厚生労働省は、全国の100歳以上の高齢者が9.5万人を超え、54年連続で過去最多を更新したと発表しました。

厚労省によりますと、全国の100歳以上の高齢者は今月1日現在で9万5119人となり、前の年から2980人増加しました。

高齢者の女性が全体の88%を占める

このうち女性は8万3958人で、全体の88%を占めています。

100歳以上の高齢者は2012年に5万人を超えましたが、この12年間でおよそ2倍となり、国内の最高齢は兵庫県に住む糸岡富子さんで116歳、男性では静岡県に住む水野清隆さんの110歳となっています。

関連記事

  1. リニア中央新幹線の静岡工区でボーリング調査に了解
  2. ドジャース・大谷翔平選手の口座から不正送金をした水原一平被告の裁…
  3. 脳腫瘍を抱えた春香さんの決断と創作活動
  4. 日本製鉄によるUSスチールの買収計画の審査状況
  5. 日本の避難所運営の現状と課題
  6. 北朝鮮がごみをさげた風船を飛ばし韓国が宣伝放送を再開する対抗措置…
  7. ガザ地区の学校への空爆で多くの死傷者
  8. イスラエルとハマスのガザ地区での激しい戦闘

ピックアップ記事

PAGE TOP