時事ニュース

米国製鉄メーカーUSスチールの買収計画に関する講演

USスチールCEOが講演、日本製鉄の買収計画に自信

アメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールの経営トップが講演し、日本製鉄による買収計画が承認されることに自信を示しました。

国家安全保障と経済安全保障に対する影響、バイデン政権の動向

USスチールのデビッド・ブリットCEOは17日、中西部ミシガン州のデトロイトで、対談形式の講演を行い、日本製鉄による買収計画が自社やアメリカの競争力を高めるために不可欠だと強調しました。

その上で、この取り引きが国家の安全保障、経済安全保障、そして雇用を強化することは明らかだ。

厳しい審査を受けていることは分かっているが、そのメリットから依然として計画が承認されることを確信していると述べました。

欧米のメディアは今月上旬、国家安全保障上のリスクを生じさせるという判断から、バイデン大統領が買収の阻止を近く発表すると報じましたが、有力紙ワシントン・ポストは先週、11月の大統領選挙のあとまで判断を下さない可能性があると伝えています。

関連記事

  1. ジョージアでEU加盟交渉の中断を巡る抗議デモが発生し、警察が鎮圧…
  2. 火災により210棟の建物が被害を受け、102棟が住宅で76棟が全…
  3. 政治資金規正法改正の検討
  4. 栃木県那須町での夫婦遺体発見事件の進展と容疑者の供述。
  5. 保険制度における公平性の議論
  6. 国土交通省がトヨタ自動車本社に立ち入れ検査、認証不正問題
  7. 中小・零細企業の価格転嫁の重要性
  8. 大阪での介護施設運営会社の社長逮捕、財産着服

ピックアップ記事

PAGE TOP