時事ニュース

JAグループによるコメの相対取引価格の上昇

先月のコメの相対取引価格、8月として過去最高

先月、JAグループなどが販売したコメの相対取引価格が8月としては最も高くなりました。

農林水産省によりますと、先月、JAグループなどの集荷業者が卸売り業者に販売した、去年・令和5年産のコメの相対取引価格は、すべての銘柄の平均で、60キロ当たり1万6133円と、去年の同じ月と比べて17%上昇し、8月としては最も高くなりました。

供給不足と需要増が価格上昇の原因に

これは去年の夏の猛暑の影響で供給量が減った一方、外国人観光客による需要が伸びていることなどが背景にあります。

さらにスーパーで地震や台風に備えた買いだめの動きが広がり、コメが品薄になるなど、需給が引き締まったことが影響しました。

関連記事

  1. スマホソフトウエア競争促進法が成立、巨大IT企業規制の動きが進行…
  2. 山下美夢有選手がパリオリンピックの女子ゴルフ代表に内定
  3. 空き家問題への対策
  4. アメリカの麻薬カルテル対策
  5. 日経平均株価が4万円台を回復
  6. 市場の予測とインサイト
  7. トランプ前大統領に関する意見
  8. インターネット賭博店の摘発で41人が逮捕。

ピックアップ記事

PAGE TOP