時事ニュース

中国広東省深セン市で日本人児童が刺され死亡する事件について。

学校長が元気な児童を悼む

中国南部の広東省深セン市で日本人学校に通う男子児童が登校中に刃物で刺され死亡した事件を受け、学校長が取材に応じ元気で活発な子だったと児童を悼みました。

日本大使が警備強化と情報共有を要請

これに対して金杉憲治中国大使はきのう深セン市の副市長に対し、日本人学校の警備の強化に加え真相が明らかになって日本人社会と共有することが安心感につながると情報を共有するよう申し入れを行ったということです。

関連記事

  1. 日本企業による有害物質を使わない半導体素材の開発
  2. 中村哲医師の遺志を継ぐペシャワール会の活動、アフガニスタンで用水…
  3. マルコ・ルビオ氏はキューバ人移民の子で南部フロリダ州選出の上院議…
  4. 駐留軍人とその献身
  5. ハウシ派とその影響
  6. 台湾立法院での野党主導の法案採決と市民の抗議活動
  7. ミャンマーのクーデターから4年、死者6000人超
  8. 宮崎県では日向灘を震源とする地震の影響で落石や水道管の破損が発生…

ピックアップ記事

PAGE TOP