時事ニュース

中国が福島第一原発の処理水を巡り日本産水産物の輸入再開に合意

日本政府、中国政府と水産物輸入再開に合意

日本政府は、中国が東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を巡り、安全基準に合致した日本産水産物の輸入を再開することで合意したと発表しました。

中国側の要求と今後の輸入再開の見通し

中国政府も、独立したサンプル採取などのモニタリング活動を行ったうえで、基準を満たした水産物の輸入を段階的に再開することで日本側と合意したと発表しました。

ただ、輸入再開には中国側が提示する要求を日本側が十分に満たす必要があると強調しています。

日本政府は、輸入の具体的な再開時期は明らかになっていないとしています。

その上で、日本の立場が規制の即時撤廃であることに変わりはないとして、輸入停止措置そのものの即時撤廃も引き続き求めていく考えです。

関連記事

  1. アメリカの政治評論家の意見
  2. ゼレンスキー大統領、アメリカとの関係を強調
  3. 日本の政府がエネルギー基本計画で原発依存度を低減する文言を削除す…
  4. 大相撲秋場所の初日結果
  5. 東京電力が柏崎刈羽原子力発電所7号機のテロ対策施設完成を2029…
  6. 日本製鉄が韓国ポスコの株式を全て売却、資本効率を高める狙い。
  7. イスラエルとパレスチナの紛争および停戦の状況
  8. 静岡県知事選挙の結果(鈴木康友さんが当選)

ピックアップ記事

PAGE TOP