時事ニュース

伊豆諸島と小笠原諸島で地震による津波注意報が解除され、海面変動に注意喚起。

地震と津波の発生

こんにちはお昼のニュースをお伝えします。

今日午前8時すぎに鳥島近海で発生した地震に伴い、伊豆諸島で相次いで津波が観測されました。

地震の発生は午前8時14分ごろで、震源の深さはおよそ10km、マグニチュードは速報値で5.9でした。

気象庁は伊豆諸島と小笠原諸島に津波注意報を発表しました。

これまでに八丈島八重根で50cm、神津島で20cm、三宅島の阿古と坪田などで10cmの津波が観測されています。

津波注意報の解除と今後の注意

津波注意報は午前11時すぎにすべて解除されましたが、気象庁は千葉県から沖縄県の沿岸では若干の海面変動が今後半日程度続くとして、海に入っての作業などには十分に注意するよう呼びかけています。

また、地震直後に大島へ向け東京・竹芝を出発した高速ジェット船が津波注意報の発表を受けて引き返し、この便を含む4便が欠航となりました。

東京都によりますと、これまでに被害は確認されていません。

関連記事

  1. 自殺対策白書により、昨年の自殺者数が減少も子ども自殺が過去最多。…
  2. トランプ次期大統領就任前の保護主義的懸念とAPEC首脳宣言
  3. つばさの党の選挙妨害疑惑と警視庁の捜査
  4. トピックの分割方法
  5. 形式の指定
  6. ドナルド・トランプのスピーチと支援
  7. ドナルド・トランプの行動とキャンペーン
  8. ガイドランナーとしての役割や技術を持つことが求められる競技の特性…

ピックアップ記事

PAGE TOP