時事ニュース

東京電力柏崎刈羽原発の使用済み核燃料が初めて敷地外に搬出される。

中間貯蔵施設への初の搬出

東京電力柏崎刈羽原発の使用済み核燃料が初めて敷地外で中間貯蔵されることになり、今日にも青森県むつ市の施設に向け搬出されます。

搬出されるのは柏崎刈羽原発に保管されている使用済み核燃料のうち69体で、今日にも青森県むつ市にある中間貯蔵施設に向け専用船で搬出されます。

国内の施設で使用済み核燃料が中間貯蔵されるのは初めてとなります。

反対の声と地域の懸念

原発近くの海岸では搬出に反対する市民団体が抗議の声を上げました。

東電と政府が再稼働を目指す柏崎刈羽原発では、6号機・7号機で使用済み核燃料の貯蔵率が90%を超えていて、地元柏崎市の桜井雅浩市長は

関連記事

  1. 自民党が尾辻参議院議長の後任に関口参議院議員会長を推す方向で調整…
  2. 日中防衛相会談と東シナ海の懸念
  3. 漁業者の平均年齢と労働条件
  4. 経済政策と国際関係
  5. 妊婦を対象に伝染性紅斑の感染対策が呼びかけられる
  6. アメリカ大統領選挙に向けたバイデン氏とトランプ氏の討論会
  7. 千葉県柏市で夫婦が刃物で殺害された事件が発生し、金銭トラブルの可…
  8. 紀州のドン・ファン殺害事件で元妻の初公判

ピックアップ記事

PAGE TOP