時事ニュース

自民党と公明党による政治資金規正法改正の協議

自民党と岸田総理の動向

大型連休が明け自民党はきょう政治資金規正法の改正を巡り公明党との実務者協議に臨んでいます。

政策活動費の使いみちの公開など検討を本格化させています。

岸田総理は先ほど自民党の浜田国対委員長と会談しました。

政治資金規正法の改正に向けた野党との協議について意見を交わしたものと見られます。

政治資金の透明性向上に向けた取り組み

政権幹部によると自民党は公明党が求めていた政策活動費の使いみちの公開に向けた検討に入ったということです。

政策活動費は政党から議員個人に渡されますが使いみちの公開義務がなく不透明だと問題視されていることから党勢拡大や政策立案など使いみちの項目を公開することで透明性を図る方向で検討しています。

政治資金規正法の改正は後半国会最大の焦点で与野党の攻防が活発化しています。

関連記事

  1. 東京の将棋会館で最後の対局が行われる。
  2. イスラエルとアメリカの関係: ネタニヤフの批判
  3. 三重県で海水浴中の溺死事故
  4. 政府が来年度予算案に先端半導体分野への支援として約3300億円を…
  5. トランプ氏が復興手腕をアピールし、ハリス氏が経済政策を発表。
  6. ペット保険と医療費
  7. トランプ大統領が鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課すと発表…
  8. 石川県輪島市、大型連休中のボランティア受け入れ強化

ピックアップ記事

PAGE TOP