時事ニュース

京都府南丹市の郵便局からの現金機械盗難事件

事件の概要

昨夜、京都府南丹市の郵便局からおよそ600万円が入った機械が盗まれたことが分かりました。

3人以上のグループの犯行とみられています。

警察によりますと、昨日午後11時半すぎ、京都府南丹市美山町の平屋郵便局で防犯センサーが作動し、警察が調べたところ従業員入り口がバールのようなもので破壊されていました。

犯行の手口と警察の捜査

機械は重さおよそ230キロあり、窓口で入金や出金をするためのレジ兼金庫として使われていました。

防犯カメラには侵入しておよそ1分ほどで帽子やマスク姿の3人が機械を引きずるように運び出す様子が写っていました。

警察は事前に下見をし、計画的な犯行に及んだ可能性があるとみて捜査しています。

関連記事

  1. 被爆地の議員を中心に人選を進める方針
  2. 中国の中年世代の就職難と心理カウンセラーの需要が高まっている状況…
  3. 大阪地方検察庁の元検事正が部下に対する性的暴行を認める。
  4. 古書店の閉業と地域の文化
  5. アリゾナ州における政治権力の拡大
  6. 女性の権利とトランプの発言
  7. 新紙幣発行によるキャッシュレス社会の影響
  8. 北海道スペースポートの設立と運用

ピックアップ記事

PAGE TOP