時事ニュース

スマホソフトウエア競争促進法が成立、巨大IT企業規制の動きが進行中。

スマートフォン競争促進法の成立と施行準備

ことし6月、スマートフォンの分野で、適切な競争を確保するための、スマホソフトウエア競争促進法が成立したんですね。

この法律はグーグルやアップルといった巨大IT企業を規制するもので、公正取引委員会はこの法律の施行に向けて、今月30日から有識者会議を設置し、具体的なルール作りを進めると発表しました。

具体的ルールの検討とプライバシー保護の議論

会議では、基本ソフトやブラウザで初期設定となっているサービスを簡単に変更したり、基本ソフトが異なるスマホどうしでも、簡単にデータを移行したりできるようにする際の具体的なルールなどを検討することにしています。

また、プライバシー保護などの観点から、例外的にほかの事業者によるサービスの排除が認められる際の適切な方法なども議論される見通しです。

関連記事

  1. LNGの重要性は脱炭素社会への移行においても変わらない。
  2. ドナルド・トランプ暗殺未遂の詳細
  3. アメリカ兵による性暴力事件に懲役5年の判決
  4. 宮城県の女川原発2号機の運転差し止めを求める訴えが退けられる
  5. エンターテイメント
  6. 福島第一原発の燃料デブリ取り出し作業の中断と再発防止策報告予定
  7. 来年度の予算案が過去最大規模、社会保障費や防衛費の増加が反映。
  8. 横浜市青葉区で高齢男性の殺人事件が発生。

ピックアップ記事

PAGE TOP