時事ニュース

オーストラリアで日本人4人が大量のたばこを密輸しようとした事件が摘発される。

日本人密輸団、ブリスベンで摘発

オーストラリアでは、たばこへの増税で代表的な銘柄が1箱、日本円でおよそ5000円になっていますが、今月、日本人4人が大量に密輸しようとしたとして、摘発されていたことが分かりました。

オーストラリア東部ブリスベンの空港の税関です。

スーツケースの中に大量のたばこが隠されていたということです。

今月7日、日本人4人が、14万本余りのたばこを申告せずに持ち込もうとしたとして、国境警備当局に摘発されていたことが、関係者への取材で分かりました。

増税と密輸の現状

オーストラリア政府は喫煙者を減らそうとたばこへの増税を行っていて、代表的な銘柄のたばこは、1箱25本入りが日本円でおよそ5000円になっていて、この10年で2倍以上になっています。

今年7月以降に摘発された日本人は24人で、このうち1人は、報酬をもらうはずだったと述べたということです。

関連記事

  1. 北九州市の日本コークス工業で爆発、炎上。3人が負傷。
  2. ニュースアプリUpsideの宣伝
  3. 重複の排除
  4. ドナルド・トランプの選挙活動と発言
  5. 東洋大学での全日本選手権ベスト8
  6. ロシアのプーチン大統領が核戦力に関して言及
  7. コロンビアがイスラエルとの断交を発表、イスラエルのガザ地区への攻…
  8. 蘇州の日本人学校バス襲撃事件

ピックアップ記事

PAGE TOP