時事ニュース

小林製薬の製品に関連する訴訟、腎機能に異常を訴える被害者の支援。

小林製薬の製品による健康被害が報告

台湾で、小林製薬の紅麹原料を使った製品を摂取して体調が悪くなったとする人たちの支援団体が、小林製薬の台湾にあるグループ会社などに7億7000万円余りの賠償を求める訴えを現地の裁判所に起こしました。

小林製薬の紅麹原料を使った製品を巡って、台湾の衛生福利部食品薬物管理署は、摂取後に腎臓の病気を発症したなどとする通報が今月20日までに合わせて69件寄せられたと発表しています。

賠償金の内容と訴える人々の状況

団体によりますと、55人はともに腎機能の異常を訴えていて、賠償金には製品を購入した費用のほか、医療費や慰謝料が含まれているということです。

関連記事

  1. マイコプラズマ肺炎の流行が過去最多を更新している問題。
  2. 紀伊半島豪雨から13年の追悼
  3. 菅野投手がオリオールズのリーグ優勝とMVPに貢献
  4. 女子ゴルフの古江彩佳選手、海外メジャー初優勝で凱旋
  5. アメリカの政治的な対立と民主党の反応
  6. フジテレビの親会社に対して日枝相談役の辞任を求める書簡が送られる…
  7. 政府は闇バイト問題への緊急対策を決定
  8. 台湾の頼清徳総統が太平洋の島しょ国を訪問し、中国の圧力に対抗。

ピックアップ記事

PAGE TOP