時事ニュース

天皇皇后両陛下、国際青年交流会議に出席

国際青年交流会議の開催

天皇皇后両陛下はきのう、東京都内で日本と外国の若者たちの交流会議に出席し、気候変動に関する議論の様子をご覧になりました。

両陛下の結婚を記念して、平成6年に始まった国際青年交流会議は、国際社会で活躍できる若者を育成する事業の一環で、毎年、この時期に東京で開かれています。

今年の会議は、東京・千代田区のホテルなどを会場に、きのうから3日間の日程で始まり、海外でホームステイを経験した日本の若者と、スペインやモロッコなど4か国から招かれた外国の若者合わせて55人がテーマごとに3つの会場に分かれて議論しました。

天皇陛下のメッセージ

天皇陛下は会場を後にする際、若者たちに、いいディスカッションでしたなどとことばをかけられていました。

関連記事

  1. 世界のメディア:香港のまんじゅう祭りとインドネシアのオランウータ…
  2. 討論準備とパフォーマンスについて
  3. 村重杏奈によるたばこ問題の取材と市長との対談
  4. 自民党長谷川参議院議員の言動に関する調査結果
  5. 国防相会談: 日米豪比が中国の海洋進出に対して協力強化を確認
  6. KUMON EnglishのCM
  7. アメリカ・ロシア間の交渉の進展と今後の展望
  8. ロシアが北朝鮮部隊を受け入れ、本格的な運用を進めている。

ピックアップ記事

PAGE TOP