時事ニュース

イスラエル外相が国連事務総長の入国を禁止

イスラエルの国連事務総長入国禁止の発表

イスラエルのカッツ外相は2日、国連のグテーレス事務総長を好ましからざる人物だとしてイスラエルへの入国を禁止すると発表しました。

これについて国連の報道官は法的な入国禁止措置というよりもカッツ外相による政治的な声明だとの受け止めを示し、イスラエル政府との業務レベルでの連絡は取り続けているとしました。

テルアビブの銃撃事件とハマスの声明

イスラエル最大の商業都市、テルアビブで7人が死亡した銃撃事件についてイスラム組織ハマスが2日、犯行声明を出しました。

イスラエル軍がガザの人々と子どもたちを殺し続けるかぎり、イスラエルの都市では誰かが殺害されるだろうとして、イスラエル軍がガザ地区での軍事作戦を続けるかぎりこうした行為を続けるとしています。

関連記事

  1. ジャスティン・ティンバーレイクとジェシカ・ビールの家族イベント
  2. 紀州のドン・ファン、野崎幸助さんの覚醒剤死亡事件
  3. マイナンバーカードと運転免許証の一体化
  4. 日本産水産物の輸入再開などの懸案
  5. 再審無罪が確定した袴田巌さんが国に対して約2億1700万円の支払…
  6. 漁業対策の不十分さと漁業者の現状
  7. ウクライナの動向
  8. 熱海市の土石流災害3周年追悼式

ピックアップ記事

PAGE TOP