時事ニュース

イスラエル外相が国連事務総長の入国を禁止

イスラエルの国連事務総長入国禁止の発表

イスラエルのカッツ外相は2日、国連のグテーレス事務総長を好ましからざる人物だとしてイスラエルへの入国を禁止すると発表しました。

これについて国連の報道官は法的な入国禁止措置というよりもカッツ外相による政治的な声明だとの受け止めを示し、イスラエル政府との業務レベルでの連絡は取り続けているとしました。

テルアビブの銃撃事件とハマスの声明

イスラエル最大の商業都市、テルアビブで7人が死亡した銃撃事件についてイスラム組織ハマスが2日、犯行声明を出しました。

イスラエル軍がガザの人々と子どもたちを殺し続けるかぎり、イスラエルの都市では誰かが殺害されるだろうとして、イスラエル軍がガザ地区での軍事作戦を続けるかぎりこうした行為を続けるとしています。

関連記事

  1. しなこちゃんから蓮愛ちゃんへの応援メッセージが紹介される。
  2. 京都鴨川納涼と危険な暑さ
  3. 自動車業界の電動化進展に対抗するための統合。
  4. 立憲民主党の武正氏は国民投票法の改正を優先すべきと主張した。
  5. EPAの規制緩和と環境問題
  6. 振付師の真島茂樹さんが77歳で死去
  7. フィリピンと中国の南シナ海での対立
  8. イスラエル徴兵問題: 超正統派ユダヤ教徒の徴兵を義務化する判決

ピックアップ記事

PAGE TOP