時事ニュース

NATO事務総長、ウクライナへの支援強化を強調。

NATO事務総長のウクライナ訪問

NATO・北大西洋条約機構のルッテ事務総長は、就任後、初めてロシアによる軍事侵攻が続くウクライナを訪れ、ウクライナへの支援がNATOの優先課題だと強調しました。

今月1日に、NATOの新しい事務総長に就任したルッテ氏は3日、ウクライナを訪れました。

ゼレンスキー大統領の要請と国際支援協議

ゼレンスキー大統領は、ルッテ氏の訪問に謝意を示すとともに、より射程の長い兵器をロシア領内への攻撃で使う許可を求めました。

今月12日には、欧米などの国々がウクライナ支援を協議する首脳級の会合がドイツで開かれる予定で、ゼレンスキー大統領は、ロシアの侵攻を終わらせるために作成したとする勝利計画について各国と協議し、具体的な支援につなげたい考えです。

関連記事

  1. 能登半島地震から5か月、復興と二地域居住
  2. 地球の平均気温上昇予測
  3. 大阪ミナミの観光業と新しいビジネスチャンス
  4. US Senate and political fight ag…
  5. 福島第一原子力発電所のデブリ取り出し延期問題
  6. ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の発見
  7. JAXAが新ロケットイプシロンSの燃焼試験での爆発原因の調査を進…
  8. アマゾンジャパンが独占禁止法違反の疑いで調査を受ける

ピックアップ記事

PAGE TOP