時事ニュース

富山県黒部峡谷鉄道の臨時ホーム設置

臨時ホームの設置と運行状況

トロッコ電車の愛称で知られる富山県の黒部峡谷鉄道。

能登半島地震で被災したため始発の宇奈月駅と工事関係者専用の猫又駅の間で運転を行っていますが、紅葉のシーズンを前に猫又駅に一般の乗客用の臨時ホームが設置されました。

全線開通に向けた取り組み

鉄道会社は5日から全線開通までの間、このホームを利用してもらうことにしています。

関連記事

  1. トランプ前大統領とプーチン大統領の関係に関する新著情報
  2. 自民党総裁選挙の立候補者と政策発表
  3. 障害者向けグループホーム運営会社の不正、厚労省対応
  4. 大阪府柏原市で多重事故が発生、大型トラックの運転手が死亡。
  5. 方言の減少とその現状
  6. 環境問題と子供たちへの教育
  7. 高市の党員票獲得の理由と影響
  8. 政治団体「つばさの党」に対する公職選挙法違反容疑の捜査

ピックアップ記事

PAGE TOP