時事ニュース

USスチールのCEOが買収完了後に高額報酬を受け取る可能性

日本製鉄のUSスチール買収計画と上院議員の書簡

日本製鉄が買収を計画しているアメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールについて、買収が完了した際には会社の幹部が高額の報酬を受け取る可能性があることなどを批判する書簡を民主党の上院議員2人が連名で送りました。

この書簡はエリザベス・ウォーレン上院議員とシェロッド・ブラウン上院議員が2日付けでUSスチールのブリットCEO宛に送ったものです。

ブリットCEOへの高額報酬への批判

ブリット氏は日本製鉄による買収完了後に7200万ドル、日本円でおよそ105億円の高額な報酬を受け取る可能性があると指摘したうえで労働者を犠牲にしてみずからが潤うことになると批判しました。

関連記事

  1. 韓国の中央銀行が政策金利を0.25%引き下げ、経済の不確実性を指…
  2. 鉄鋼メーカーによる農業資材の開発
  3. イラク北部女性たちのISからの被害と支援状況
  4. 中小企業支援の実証事業
  5. パリオリンピック・バスケットボール男子日本代表とフランスの熱戦
  6. 物価上昇を上回る賃上げの決意
  7. 文面に含まれるトピックの概要
  8. カーリング日本選手権が初の横浜で開催

ピックアップ記事

PAGE TOP