時事ニュース

ガザ地区でイスラエルとハマスの戦闘が1年を迎え、死者は4万1000人を超える

ガザにおける戦闘の現状

パレスチナ自治区ガザでイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が始まってからきょうで1年です。

イスラエルによるガザへの攻撃は続いていて死者は4万1000人を超えたと発表されています。

中東の衛星テレビ局アルジャジーラは6日、ガザ中部のモスクや学校に攻撃があり少なくとも24人が死亡、93人がけがをしたと伝えました。

ガザ北部の難民キャンプにも攻撃があり子ども9人を含む少なくとも17人が死亡したということです。

イスラエル軍のハレビ参謀総長は戦闘開始から1年に合わせて声明を発表し、我々は立ち止まらない。

敵の能力を破壊し再生できないようにすると強調しました。

悲痛な現実と犠牲者の声

この直前イスラエル軍の攻撃によって自宅にいた家族を失ったムハンマド・クムサンさんは、今年8月に生まれたばかりの双子を亡くしたことについて、心痛を語りました。

彼の悲痛な思いは、避難生活を余儀なくされているガザの人々の現実を象徴しています。

1年経った今なお終わりの見えない戦闘が続く中、ガザではこれまでに4万1870人が犠牲となっており、そのうち子どもは1万1000人を超えているとされます。

関連記事

  1. 石破総理大臣が岩手県大船渡市の市長と面会。
  2. 地震被害の詳細と緊急地震速報
  3. 赤木雅子さんは、文書が黒塗りでない形での開示を求めている。
  4. アメリカ海軍がカナダ軍と共に台湾海峡を通過、中国軍はこれを非難。…
  5. 東京都知事選挙が告示され最多の27人が立候補
  6. 政治資金規正法の改正案に自民党が取り組み、野党が批判
  7. アメリカでの大統領選挙がウクライナ情勢に影響を及ぼす可能性。
  8. 岸田総理大臣が靖国神社の春の例大祭に真榊を奉納し、中国と韓国が反…

ピックアップ記事

PAGE TOP