時事ニュース

日本がアフガニスタンの医療施設などに11億円を拠出し、インフラ整備を支援。

日本の医療インフラ支援の署名式

イスラム主義勢力タリバンが実権を握り、厳しい経済状況が続くアフガニスタンで、日本が11億円余りを拠出して、医療施設などのインフラ整備を進めることになり、署名式が行われました。

きのうはアフガニスタンに駐在する日本の黒宮貴義大使などが参加して、国連の施設で署名式が行われました。

厳しい経済状況での国連の取り組み

国連が首都カブールなど合わせて38か所の地域を対象に、医療施設をはじめ水道などのインフラ整備を進める今回の事業に、日本政府は3年間で11億円余りを拠出します。

また、タリバンが3年前に復権したアフガニスタンでは、欧米などの制裁によって厳しい経済状況が続いています。

関連記事

  1. 日本政府がアメリカの赤十字を通じて支援を決定
  2. 文面には多くのトピックが含まれていること
  3. ドナルド・トランプのスピーチと支援
  4. トランプ暗殺未遂と民主党関連調査
  5. ネット上の偽情報対策と法改正について
  6. スポーツを通じたアイデンティティと文化の表現
  7. 岩手県沿岸で再び山火事が発生。大船渡市で消火活動が行われている。…
  8. 地震後の救助活動の課題と改善策の提案

ピックアップ記事

PAGE TOP