時事ニュース

国会での石破総理の所信表明演説に対する代表質問

国会の代表質問と裏金議員問題

国会では今日も石破総理の所信表明演説に対する代表質問が行われています。

野党側はいわゆる自民党の裏金議員の公認問題について追及を続けています。

自民党は次の衆院選で非公認とする裏金議員の基準を示していますが、野党側は聴き取りを行わないまま公認を与えるのかと石破総理に迫りました。

石破総理は裏金議員に対し追加で聴き取りを行うかについては言及を避け、公認については各選挙区の事情当選の可能性などを踏まえ適切に判断していく考えを改めて示しました。

非公認議員の方針と衆院選の影響

自民党は収支報告書への不記載を巡り重い処分を受けている西村元経産大臣や萩生田元政調会長など少なくとも6人を非公認とする方針です。

また昨日森山幹事長は全く当選の見込みのない人を公認することは避けなければいけないと話していて、党関係者によると非公認となる議員は10人以上になる見通しです。

衆議院は明日解散し事実上選挙戦が始まるため、各党の対応が求められています。

関連記事

  1. 民主党内での意見の相違と分裂
  2. 政府が銅の権益獲得を支援するため、補正予算を計上。
  3. IHI原動機による船舶用エンジンの燃料消費率データ改ざん問題
  4. 大阪で心臓移植を待つ子どもたちの写真撮影会が開催。
  5. 栃木県宇都宮市で40代男性が死亡、警察が殺人の疑いで逮捕。
  6. 民主党の支持者と指導者の意見
  7. 決選投票の可能性が高いと見られている。
  8. シー・シェパード創設者ポール・ワトソン容疑者拘束

ピックアップ記事

PAGE TOP