時事ニュース

東京オリンピック汚職事件の初公判で無罪主張。

KADOKAWA元会長の無罪主張

東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約を巡る汚職事件で、大会組織委員会の元理事に、合わせて6900万円余りの賄賂を渡した罪に問われている出版大手、KADOKAWAの元会長、角川歴彦被告。

きょう、東京地方裁判所で開かれた初公判で、全く身に覚えのないことであり、私は無実だと述べ、無罪を主張しました。

検察の主張と賄賂の金額

検察は冒頭陳述で、スポンサー契約の見返りとして、元理事側に7000万円を支払うことについて説明を受け、了承したと主張しました。

関連記事

  1. FBI捜査とトランプ氏の機密文書管理
  2. 栃木県那須町での殺人事件の捜査進展
  3. FRB、政策金利を0.5%引き下げる
  4. ペンシルベニア州の製鉄所閉鎖問題
  5. イギリス総選挙による政権交代
  6. トランプ大統領の経済政策へのアプローチ
  7. 四国で発生した震度6弱の地震とその被害状況
  8. トランプ前大統領がヒトラーに肯定的な発言をしたとの報道に反発。

ピックアップ記事

PAGE TOP