時事ニュース

東京オリンピック汚職事件の初公判で無罪主張。

KADOKAWA元会長の無罪主張

東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約を巡る汚職事件で、大会組織委員会の元理事に、合わせて6900万円余りの賄賂を渡した罪に問われている出版大手、KADOKAWAの元会長、角川歴彦被告。

きょう、東京地方裁判所で開かれた初公判で、全く身に覚えのないことであり、私は無実だと述べ、無罪を主張しました。

検察の主張と賄賂の金額

検察は冒頭陳述で、スポンサー契約の見返りとして、元理事側に7000万円を支払うことについて説明を受け、了承したと主張しました。

関連記事

  1. 自民党総裁選挙: 河野デジタル大臣の立候補表明予定
  2. ミャンマーのロヒンギャ難民問題とインドネシアの対応
  3. 新宿区の東京韓国学校で生徒が誤って催涙スプレーを噴射し、少なくと…
  4. レバノンで日本製通信機器が爆発、20人死亡
  5. 楽天グループの金融事業再編の延期
  6. 西日本豪雨と感染症リスク
  7. 那須町で発見された夫婦の遺体に関する被疑者逮捕
  8. 日経平均株価が取引時間中の史上最高値を更新

ピックアップ記事

PAGE TOP