時事ニュース

国際大学ランキングで東京大学が28位に上昇

東京大学が28位に上昇、京都大学は55位を維持

世界の大学の最新のランキングをイギリスの教育専門誌が発表し、日本の東京大学は順位を1つ上げ28位になりました。

イギリスの教育専門誌、タイムズ・ハイヤー・エデュケーションは教育環境や研究の質、それに国際展望などの指標をもとに毎年、世界の大学のランキングを発表しています。

9日公表された最新のランキングで日本は東京大学が28位となり前の年の29位から順位を1つ上げたほか京都大学は前の年と同じ55位となりました。

中国の大学、投資増加で国際的な影響力が向上

一方、中国については政府による大学への投資が増え、研究内容などに関する国際的な影響力が高くなっていてトップ10に迫る勢いだと評価しています。

関連記事

  1. 生活扶助の基準額が引き上げられる見込みの世帯は約94万世帯、全体…
  2. パリオリンピック サッカー日本代表がフランスと強化試合同点で引き…
  3. バチカンと中国がカトリック司教の任命について共同で行う合意に達し…
  4. 北陸地方を中心とした震度5強の地震の発生
  5. 国際大学のレースカーアルゴリズム開発
  6. ゲームポイント詐欺で中国籍の会社員逮捕
  7. ウクライナ情勢に関するゼレンスキー大統領の発言
  8. 恐竜レースとDJ神父のイベント

ピックアップ記事

PAGE TOP