時事ニュース

国際大学ランキングで東京大学が28位に上昇

東京大学が28位に上昇、京都大学は55位を維持

世界の大学の最新のランキングをイギリスの教育専門誌が発表し、日本の東京大学は順位を1つ上げ28位になりました。

イギリスの教育専門誌、タイムズ・ハイヤー・エデュケーションは教育環境や研究の質、それに国際展望などの指標をもとに毎年、世界の大学のランキングを発表しています。

9日公表された最新のランキングで日本は東京大学が28位となり前の年の29位から順位を1つ上げたほか京都大学は前の年と同じ55位となりました。

中国の大学、投資増加で国際的な影響力が向上

一方、中国については政府による大学への投資が増え、研究内容などに関する国際的な影響力が高くなっていてトップ10に迫る勢いだと評価しています。

関連記事

  1. 日韓財務当局者の対話
  2. GR4NB BOYzが改名後初の全国ツアー開始
  3. バンクシーの新作アート
  4. 立憲民主党の代表選挙
  5. レバノンでのポケットベルの爆発事故
  6. 韓国で元国防相に対する逮捕状が請求され、国会では政治資金規正法の…
  7. MITが産業界との連携強化に取り組み、日本の大学も国際的な研究を…
  8. 内容の重複の排除

ピックアップ記事

PAGE TOP