時事ニュース

未承認医薬品の販売での書類送検

ビワの種を使用した未承認医薬品の販売

がんや肝臓にいいとうたい、ビワの種から作った未承認の医薬品を販売したなどとして、会社役員の男女3人と販売会社が書類送検されました。

警視庁によりますと、ティー・エス・アイとアップルゴールドの役員男女3人は、今年4月から6月にかけて、肝機能改善やがん、肝臓にいいなどとうたってビワの種から作った錠剤びわまるを国の承認を得ずに医薬品として販売した疑いが持たれています。

2社はこれまでも広告内容について行政指導を受け、内容を修正していましたが、時間がたつと再び効能効果をうたう広告に切り替えていたとみられます。

容疑を認めた役員たち

調べに対し3人は、売り上げを伸ばすためと容疑を認めているということです。

関連記事

  1. 栃木県小山市でパトカーとトラックが衝突する事故
  2. タイの民主派最大野党の解党と新党結成
  3. トピックの制限について
  4. 日本のニシキゴイの輸出が中国向けに再開。
  5. 衆議院本会議の代表質問について
  6. 大谷翔平選手のユニフォームが人気で、グッズショップではすぐに売り…
  7. 中国広東省深セン市で日本人児童が刺され死亡する事件について。
  8. 被告はSNS上で嘘の情報を使って金銭を騙し取った

ピックアップ記事

PAGE TOP