時事ニュース

フィリピンが中国との領有権を巡る対立において防空能力の強化を進めている。

フィリピンの中国に対する警戒

南シナ海の領有権を巡って、中国と対立するフィリピンに新たな動きです。

焦点となっているのは、サビナ礁という岩礁です。

中国海警局の船とフィリピンの巡視船が衝突する事案が相次いでいます。

今週開かれたASEANと関係国の一連の会議では、フィリピンのマルコス大統領が、継続して嫌がらせと脅迫を受けていると、中国を強くけん制しました。

防空能力の強化と米軍との協力

そこで今、防空能力の強化に乗り出しています。

サビナ礁の近くには、フィリピンが唯一実効支配するパグアサ島があります。

フィリピンはこれに加えて、アメリカ軍が使用できる基地や拠点をパラワン島など9つに拡大し、そのうちの1つ、バラバック島では、今、軍用滑走路の建設を急ピッチで進めています。

関連記事

  1. 自民、公明、維新の会が新年度予算案の修正で合意
  2. 愛知県で無理心中の可能性がある家族の遺体発見
  3. 大阪府泉南市の男子中学生自殺問題と第三者委員会の報告
  4. 重複トピックの削除要件
  5. 急増する火災に関する報道
  6. バンコクのホテル火事で外国人3人死亡
  7. 横綱・照ノ富士の名古屋場所振り返り
  8. 靖国神社の落書き事件

ピックアップ記事

PAGE TOP